2024年09月14日
2024新作 ブルータリズムへのトリビュート。オーデマ ピゲ「リマスター02 オートマティック」
2024年の新作としてオーデマ ピゲより、1960年製のタイムピースへのオマージュとして誕生した限定モデル「リマスター02 オートマティック」が登場。
「リマスター02 オートマティック」はブルータリズムにインスパイアされた1960年発売のウォッチへのトリビュートで、非対称なケース形状が特徴です。新しい18Kゴールド合金のサンドゴールドを用い、ブラッシュ仕上げを施したブルーダイヤルが魅力的なモデルです。

2020年発売の「リマスター01 クロノグラフ」は1943年の希少なクロノグラフを再解釈したものでした。この延長上、今回新たに再解釈した250本の限定モデル「リマスター02 オートマティック」は、41mmの非対称長方形のケースに2024年初旬に導入した新しい18Kサンドゴールドを採用しました。またダイヤルは「ナイトブルー、クラウド50」カラーのパーティションダイヤルで光とテキスチャーの独特な効果をアピールしています。最先端の機能をヴィンテージ デザインで包んだ「リマスター02 オートマティック」はキャリバー7129を搭載しています。
サンドゴールドの非対称ケース
「リマスター02 オートマティック」のケースは、新しい18Kゴールド合金のオールサンドゴールド製。カラーがホワイトからピンクゴールドの間で光や動きによって微妙に変化します。
2024年始めに発売された「ロイヤル オーク フライングトゥールビヨン オープンワーク」に初めて使われたこの新しい素材サンドゴールドは砂丘からイメージした名称で、金、銅、パラジウムの合金で構成され、暖かみを感じさせる色味が特徴です。
超薄キャリバー
「リマスター02 オートマティック」はキャリバー7121をベースとしたデイトなし時・分表示の超薄ムーブメント、キャリバー7129を搭載しています。
AUDEMARS PIGUET(オーデマ ピゲ) 2024新作 ブルータリズムへのトリビュート。オーデマ ピゲ「リマスター02 オートマティック」
パーティション ダイヤル
「リマスター02 オートマティック」では、「ナイトブルー、クラウド50」カラーのダイヤルがいくつかのフォームをまとめています。ダイヤルは12の真鍮の三角形にパーティションで分け、リネアサテン仕上げで装飾してから真鍮のベースに小さな足で取り付けます。サンドゴールドの枠に仕切られた三角形により、時刻が読み取りやすくなっています。
現代的な解釈
「リマスター02 オートマティック」は1960年発売の非対称ウォッチ、モデル5159BAへのトリビュートです。

リマスター02 オートマティック
Ref.15240SG.OO.A347CR.01
ケース径:38mm×41mm
ケース厚:9.7mm
ケース素材:18Kサンドゴールド
ストラップ:ブルーのコントラストカラーのアリゲーター、18Kサンドゴールド製ピンバックル
防水性:30m
ムーブメント:自動巻き、Cal.7129、52時間パワーリザーブ、31石、毎時28,800振動(4Hz)
仕様:時・分表示、パラレルサテン仕上げのパーティションブルーダイヤル、サンドゴールドの針、反射防止加工のサファイアクリスタルとケースバック
限定:250本
価格:6,490,000円(税込)
「リマスター02 オートマティック」はブルータリズムにインスパイアされた1960年発売のウォッチへのトリビュートで、非対称なケース形状が特徴です。新しい18Kゴールド合金のサンドゴールドを用い、ブラッシュ仕上げを施したブルーダイヤルが魅力的なモデルです。

2020年発売の「リマスター01 クロノグラフ」は1943年の希少なクロノグラフを再解釈したものでした。この延長上、今回新たに再解釈した250本の限定モデル「リマスター02 オートマティック」は、41mmの非対称長方形のケースに2024年初旬に導入した新しい18Kサンドゴールドを採用しました。またダイヤルは「ナイトブルー、クラウド50」カラーのパーティションダイヤルで光とテキスチャーの独特な効果をアピールしています。最先端の機能をヴィンテージ デザインで包んだ「リマスター02 オートマティック」はキャリバー7129を搭載しています。
サンドゴールドの非対称ケース
「リマスター02 オートマティック」のケースは、新しい18Kゴールド合金のオールサンドゴールド製。カラーがホワイトからピンクゴールドの間で光や動きによって微妙に変化します。
2024年始めに発売された「ロイヤル オーク フライングトゥールビヨン オープンワーク」に初めて使われたこの新しい素材サンドゴールドは砂丘からイメージした名称で、金、銅、パラジウムの合金で構成され、暖かみを感じさせる色味が特徴です。
超薄キャリバー
「リマスター02 オートマティック」はキャリバー7121をベースとしたデイトなし時・分表示の超薄ムーブメント、キャリバー7129を搭載しています。
AUDEMARS PIGUET(オーデマ ピゲ) 2024新作 ブルータリズムへのトリビュート。オーデマ ピゲ「リマスター02 オートマティック」
パーティション ダイヤル
「リマスター02 オートマティック」では、「ナイトブルー、クラウド50」カラーのダイヤルがいくつかのフォームをまとめています。ダイヤルは12の真鍮の三角形にパーティションで分け、リネアサテン仕上げで装飾してから真鍮のベースに小さな足で取り付けます。サンドゴールドの枠に仕切られた三角形により、時刻が読み取りやすくなっています。
現代的な解釈
「リマスター02 オートマティック」は1960年発売の非対称ウォッチ、モデル5159BAへのトリビュートです。

リマスター02 オートマティック
Ref.15240SG.OO.A347CR.01
ケース径:38mm×41mm
ケース厚:9.7mm
ケース素材:18Kサンドゴールド
ストラップ:ブルーのコントラストカラーのアリゲーター、18Kサンドゴールド製ピンバックル
防水性:30m
ムーブメント:自動巻き、Cal.7129、52時間パワーリザーブ、31石、毎時28,800振動(4Hz)
仕様:時・分表示、パラレルサテン仕上げのパーティションブルーダイヤル、サンドゴールドの針、反射防止加工のサファイアクリスタルとケースバック
限定:250本
価格:6,490,000円(税込)
Posted by naylenetaheemkj at
11:35
│Comments(0)
2024年06月20日
人気コレクション「ティソ PRX」にデジタルクォーツモデル「ティソ PRX デジタル」が登場
ティソがPRXコレクションから、ティソ PRX デジタル(Tissot PRX Digital)を2023年9月30日(土)よりティソブティック、直営店、および公式オンラインストアにて先行発売します。(2023年10月中旬より全国のティソ正規取扱店にて順次販売予定)
1970年代のヴィンテージの魅力を持ったPRXのデザインと、1977年に発売されたデジタルクォーツ(キャリバー2040搭載)を融合させた特徴的なモデルは、ウォッチメイキングの黄金時代へのオマージュでありながら、未来への宣言として位置づけられるタイムピースです。

スタイルと多機能の融合
ティソ PRX デジタルは、デジタル・ノマドやトレンドセッターのような、従来の風習やしがらみにとらわれない価値観をもった人々や、時計にユニークさを求めるコレクターに対しても、期待を裏切らない頼もしいパートナーです。
ポリッシュ仕上げのベゼルとプッシュボタン、サテン仕上げの高品質なケースとブレスレットなどはこれまでのPRXコレクション同様のスタイリッシュな装いに、バックライトやデュアルタイムゾーン、デイデイト、クロノグラフ、タイマー、アラームなどの多彩な機能を備えたデジタルクォーツとなっています。
TISSOT(ティソ) 2023新作 人気コレクション「ティソ PRX」にデジタルクォーツモデル「ティソ PRX デジタル」が登場
バックミラーを通して未来を見つめる
ティソ PRX デジタルは、古いものが新たな輝きを取り戻す現代において、170年の歴史を持つティソが、これまでの伝統へのリスペクトと大胆な再解釈によって生み出したモデルです。
シルバーのステンレススチールとゴールドのPVDが施されたケースとブレスレットに、ブラックまたはシルバーの文字盤など、多様な3つのバリエーションが用意されています。全てのモデルは35mmと40mmのケースサイズが選択でき、スイス製DGT-2040 クォーツデジタルムーブメントとサファイアクリスタルガラスを採用。レトロフューチャーな独特な魅力を放っています。この時計は、ヴィンテージとモダンの完璧なスタイルの融合であり、着用者にその世界のすばらしさを提供します。

Tissot PRX Digital
ティソ PRX デジタル
Ref:T137.463.33.020.00
ケース径:40mm
ケース素材:ステンレススチール(ゴールドPVD)
防水性:100m(10気圧)
ストラップ:ステンレススチール(ゴールドPVD)、プッシュボタン付きバタフライクラスプ、インターチェンジャブルブレスレット
ムーブメント:クォーツ、Cal.DGT-2040、電池寿命4年(標準使用時)
仕様:デュアルタイムゾーン、デイデイト、クロノグラフ、タイマー、アラーム、ディスプレイバックライト、シャイニーゴールドカラー文字盤
価格:66,000円(税込)
※35mmモデル(Ref.T137.263.33.020.00)もあります。
【関連記事】:https://www.jpan007.com/
1970年代のヴィンテージの魅力を持ったPRXのデザインと、1977年に発売されたデジタルクォーツ(キャリバー2040搭載)を融合させた特徴的なモデルは、ウォッチメイキングの黄金時代へのオマージュでありながら、未来への宣言として位置づけられるタイムピースです。

スタイルと多機能の融合
ティソ PRX デジタルは、デジタル・ノマドやトレンドセッターのような、従来の風習やしがらみにとらわれない価値観をもった人々や、時計にユニークさを求めるコレクターに対しても、期待を裏切らない頼もしいパートナーです。
ポリッシュ仕上げのベゼルとプッシュボタン、サテン仕上げの高品質なケースとブレスレットなどはこれまでのPRXコレクション同様のスタイリッシュな装いに、バックライトやデュアルタイムゾーン、デイデイト、クロノグラフ、タイマー、アラームなどの多彩な機能を備えたデジタルクォーツとなっています。
TISSOT(ティソ) 2023新作 人気コレクション「ティソ PRX」にデジタルクォーツモデル「ティソ PRX デジタル」が登場
バックミラーを通して未来を見つめる
ティソ PRX デジタルは、古いものが新たな輝きを取り戻す現代において、170年の歴史を持つティソが、これまでの伝統へのリスペクトと大胆な再解釈によって生み出したモデルです。
シルバーのステンレススチールとゴールドのPVDが施されたケースとブレスレットに、ブラックまたはシルバーの文字盤など、多様な3つのバリエーションが用意されています。全てのモデルは35mmと40mmのケースサイズが選択でき、スイス製DGT-2040 クォーツデジタルムーブメントとサファイアクリスタルガラスを採用。レトロフューチャーな独特な魅力を放っています。この時計は、ヴィンテージとモダンの完璧なスタイルの融合であり、着用者にその世界のすばらしさを提供します。

Tissot PRX Digital
ティソ PRX デジタル
Ref:T137.463.33.020.00
ケース径:40mm
ケース素材:ステンレススチール(ゴールドPVD)
防水性:100m(10気圧)
ストラップ:ステンレススチール(ゴールドPVD)、プッシュボタン付きバタフライクラスプ、インターチェンジャブルブレスレット
ムーブメント:クォーツ、Cal.DGT-2040、電池寿命4年(標準使用時)
仕様:デュアルタイムゾーン、デイデイト、クロノグラフ、タイマー、アラーム、ディスプレイバックライト、シャイニーゴールドカラー文字盤
価格:66,000円(税込)
※35mmモデル(Ref.T137.263.33.020.00)もあります。
【関連記事】:https://www.jpan007.com/
Posted by naylenetaheemkj at
18:36
│Comments(0)
2024年03月29日
【パネライ】ルミノール ブルーマーレ-44mm
その輝かしい歴史を呼び起こし、大胆なキャラクターを誇示しながら、パネライはその遺産を強化するために精力的な追求を続けている。ルミノール ブルーマーレ – 44mm(PAM01085)、力強く、紛れもない存在。イタリア語の「ブルーマーレ」とは「青い海」という意味で、その名はパネライの海との繋がりを明確に参照している。
高性能低炭素金属であり、耐食性に優れたAISI316L鋼を鍛造して旋削加工したルミノール ブルーマーレ – 44mmのケースは、1990年代のルミノール ケースのすっきりとした角度のある線が特徴のデザインを継承している。
そのデザインコードを丁寧に完成された機械部品で審美的な次元に復活させ、最新世代の手巻きのルミノールに適合させた。コレクションの最初のルミノール ブルーマーレは、サテンソレイユ仕上げのブルー文字盤とロジウム仕上げの時針と分針をもち、伝統を尊重しながらアップデートされ、ストラップはパネライ スクリューシステムでラグに取り付けられている。
文字盤の基点の数字に適用された書体は、20世紀末のモデルを踏襲している。それらはバーインデックスとまったく同じようにエッチングされ、グリーンのスーパールミノヴァ™が充填されており、暗い場所でも鮮明で持続的な視認性を実現する。
二重矢印の「OP」ロゴの存在は、もう1つの際立ったブランドの特徴。オフィチーネパネライのイニシャルの様式化された表現は、1980年代にさかのぼり、ブランドのアイコンになっている。
パネライの時計製造の伝統に則って、ルミノール ブルーマーレ – 44mmはムーブメントはヌーシャテルのパネライ マニュファクチュールで開発・製造された手巻きのP.6000キャリバーを搭載。
レギュレーターをサポートするツインブリッジのおかげで非常に堅牢なP.6000キャリバーには、インカブロック™耐衝撃装置が装備され、シングルバレルによって駆動される3日間のパワーリザーブを備えている。
最大10気圧(水深約100メートル)の防水性を備えた新しいルミノール ブルーマーレ – 44mmには、ベージュのステッチが施されたブルーのカーフスキンストラップが組み合わされ、サテンスティールのピンバックルで固定。付属のブルーのラバーストラップと、ストラップを交換してバックルを取り外すための特別なドライバーが、ボックスに一緒に収められている。
LUMINOR BLU MARE – 44 MM
PAM01313
PAM01085
MOVEMENT
手巻きメカニカル、パネライ自社製P.6000キャリバー、 15½ リーニュ、 厚さ4.5mm、110部品、19石、 振動数21,600回/時、 インカブロック™ 耐震装置、1バレル
FUNCTIONS
時、分、スモールセコンド
POWER RESERVE
3日間
CASE
AISI 316Lサテンスティール、径44㎜、厚さ13.05㎜、ポリッシュスティール製ベゼル、サテンスティール製リュウズ、レバー、リュウズプロテクター(パネライ特許取得)、コランダム サファイアクリスタル風防、サテンスティール製12面プレッシャーフィットバック
DIAL
サテンソレイユ仕上げのブルー、グリーンに光るグリーンのスーパールミノヴァ™のアラビア数字とバーインデックス、9時位置にスモールセコンド、6時位置にOPロゴ
STRAP
ベージュステッチ入りブルーカーフレザー、台形のサテンスティールバックル、 ブルーラバーのスペアストラップ
WATER-RESISTANCE
10気圧(~100m)
PRICE
671,000円(税込)
ポップアップストアが阪急うめだのコトコトステージに登場
9月23日~29日、阪急うめだ本店1階コトコトステージにて、ポップアップストア「パネライ ルミノール」を開催。
店名:阪急うめだ本店 1階コトコトステージ
所在地:大阪府大阪市北区角田町8番7号阪急うめだ本店1階
TEL:06-6361-1381(大代表)
パネライのSpotify公式アカウントが開設
“Italian colors”と題し、オリジナルプレイリストをお楽しみいただけます。
https://open.spotify.com
PANERAI
1860年にフィレンツェで時計店、時計工房、時計技師学校として創業し、長年イタリア海軍、主に特殊潜水部隊に精密機器を納入してきた歴史をもちます。
ルミノールやラジオミールを含むパネライが開発した製品は、イタリア海軍の軍事機密として長く門外不出とされてきました。リシュモングループの傘下に入り、国際市場にデビューしたのは1997年のことです。
今日ではヌーシャテルに自社工場を構え、ムーブメントの開発から製品製造まで一貫して行うマニュファクチュールブランドへと成長しました。イタリアのデザインとスイスの卓越した時計製造技術を融合させたパネライの時計は、世界中の正規代理店と直営ブティックにて取り扱っています。
www.panerai.com
www.facebook.com/paneraiofficial
www.twitter.com/paneraiofficial
www.instagram.com/panerai
【関連記事】:https://www.jpan007.com/
■お問い合わせ先
PANERAI (オフィチーネ パネライ) TEL. 0120-18-7110
高性能低炭素金属であり、耐食性に優れたAISI316L鋼を鍛造して旋削加工したルミノール ブルーマーレ – 44mmのケースは、1990年代のルミノール ケースのすっきりとした角度のある線が特徴のデザインを継承している。
そのデザインコードを丁寧に完成された機械部品で審美的な次元に復活させ、最新世代の手巻きのルミノールに適合させた。コレクションの最初のルミノール ブルーマーレは、サテンソレイユ仕上げのブルー文字盤とロジウム仕上げの時針と分針をもち、伝統を尊重しながらアップデートされ、ストラップはパネライ スクリューシステムでラグに取り付けられている。
文字盤の基点の数字に適用された書体は、20世紀末のモデルを踏襲している。それらはバーインデックスとまったく同じようにエッチングされ、グリーンのスーパールミノヴァ™が充填されており、暗い場所でも鮮明で持続的な視認性を実現する。
二重矢印の「OP」ロゴの存在は、もう1つの際立ったブランドの特徴。オフィチーネパネライのイニシャルの様式化された表現は、1980年代にさかのぼり、ブランドのアイコンになっている。
パネライの時計製造の伝統に則って、ルミノール ブルーマーレ – 44mmはムーブメントはヌーシャテルのパネライ マニュファクチュールで開発・製造された手巻きのP.6000キャリバーを搭載。
レギュレーターをサポートするツインブリッジのおかげで非常に堅牢なP.6000キャリバーには、インカブロック™耐衝撃装置が装備され、シングルバレルによって駆動される3日間のパワーリザーブを備えている。
最大10気圧(水深約100メートル)の防水性を備えた新しいルミノール ブルーマーレ – 44mmには、ベージュのステッチが施されたブルーのカーフスキンストラップが組み合わされ、サテンスティールのピンバックルで固定。付属のブルーのラバーストラップと、ストラップを交換してバックルを取り外すための特別なドライバーが、ボックスに一緒に収められている。
LUMINOR BLU MARE – 44 MM
PAM01313
PAM01085
MOVEMENT
手巻きメカニカル、パネライ自社製P.6000キャリバー、 15½ リーニュ、 厚さ4.5mm、110部品、19石、 振動数21,600回/時、 インカブロック™ 耐震装置、1バレル
FUNCTIONS
時、分、スモールセコンド
POWER RESERVE
3日間
CASE
AISI 316Lサテンスティール、径44㎜、厚さ13.05㎜、ポリッシュスティール製ベゼル、サテンスティール製リュウズ、レバー、リュウズプロテクター(パネライ特許取得)、コランダム サファイアクリスタル風防、サテンスティール製12面プレッシャーフィットバック
DIAL
サテンソレイユ仕上げのブルー、グリーンに光るグリーンのスーパールミノヴァ™のアラビア数字とバーインデックス、9時位置にスモールセコンド、6時位置にOPロゴ
STRAP
ベージュステッチ入りブルーカーフレザー、台形のサテンスティールバックル、 ブルーラバーのスペアストラップ
WATER-RESISTANCE
10気圧(~100m)
PRICE
671,000円(税込)
ポップアップストアが阪急うめだのコトコトステージに登場
9月23日~29日、阪急うめだ本店1階コトコトステージにて、ポップアップストア「パネライ ルミノール」を開催。
店名:阪急うめだ本店 1階コトコトステージ
所在地:大阪府大阪市北区角田町8番7号阪急うめだ本店1階
TEL:06-6361-1381(大代表)
パネライのSpotify公式アカウントが開設
“Italian colors”と題し、オリジナルプレイリストをお楽しみいただけます。
https://open.spotify.com
PANERAI
1860年にフィレンツェで時計店、時計工房、時計技師学校として創業し、長年イタリア海軍、主に特殊潜水部隊に精密機器を納入してきた歴史をもちます。
ルミノールやラジオミールを含むパネライが開発した製品は、イタリア海軍の軍事機密として長く門外不出とされてきました。リシュモングループの傘下に入り、国際市場にデビューしたのは1997年のことです。
今日ではヌーシャテルに自社工場を構え、ムーブメントの開発から製品製造まで一貫して行うマニュファクチュールブランドへと成長しました。イタリアのデザインとスイスの卓越した時計製造技術を融合させたパネライの時計は、世界中の正規代理店と直営ブティックにて取り扱っています。
www.panerai.com
www.facebook.com/paneraiofficial
www.twitter.com/paneraiofficial
www.instagram.com/panerai
【関連記事】:https://www.jpan007.com/
■お問い合わせ先
PANERAI (オフィチーネ パネライ) TEL. 0120-18-7110
タグ :www.jpan007.com
Posted by naylenetaheemkj at
18:08
│Comments(0)